スポーツ事業|空調工事の株式会社ファイブコアジャパン|東京都世田谷から神奈川・埼玉・千葉・茨城まで空調工事や点検修理などもお任せください

メニュー一覧|東京都世田谷から神奈川・埼玉・千葉・茨城まで空調工事や点検修理などもお任せください

v.Granzドライバー決定

v.Granzドライバー決定

2025年以降参戦を予定しているv.Granzのメインドライバーが金澤力也選手に決定しましたので
お知らせいたします。

金澤力也 選手プロフィール

14歳でレーシングカートを始めモータースポーツの世界へ飛び込み、短期間でROTAX MAXクラスなどの上級クラスへステップアップし、表彰台を獲得してきました。その後、2年連続でROTAX MAX日本一決定戦にも出場させて頂き、18歳でフォーミュラレースの世界へ足を踏み入れました。そして、名門ZAP SPEED Racing Teamのドライバーオーディションでフルサポート(特待生)ドライバーとして主席で合格し、2015年は筑波サーキットのSuper-FJクラスに出場。フォーミュラレースデビューから、わずか2戦でポールポジションやファステストタイムを記録しながら2連勝を記録し、グランドスラムを達成することができました。
 また、2016年はJAF?F4東日本シリーズにフルエントリーしながら、Super-FJ筑波シリーズにもフルエントリーし、好成績を残しました。さらに翌年にイタリア・ランボルギーニ社が展開する「VSR Lamborghini Squadra Corse Formula Junior Team」に抜擢され、VSR LamborghiniのドライバーとしてFIA-F4 Japanese Championship 2017に全戦参戦。
 2018年にはSPASHAN with MOBIOS Works Racing Teamへと移籍し、同じくFIA-F4 Japanese Championshipに全戦参戦。昨年よりも多くのポイントを獲得し、好成績でシーズンを終えることが出来ました。(公式HPから引用)



本人は多少ブランクがあると言っていましたが、F4時代は現F1ドライバーの角田裕毅選手ほか
実力派レーサーなどとポイント争いを繰り広げており、実力は確かなものと確信しているので
車両にも当チームにも早く馴染めるようチームとしても全力でバックアップしていきます。
応援のほどよろしくお願いいたします。